top of page

お問い合わせ

  • 認定院検索とはなんですか?
    フォームソティックス・メディカル取扱認定院である治療院・医療機関を検索することができるシステムです。 これにより、全国の都道府県にある治療院を、下肢障害で悩む患者さんが見つけやすくなります。 また、全国各地の先生同士が繋がり、患者さんを紹介しやすくなる仕組みとしても構築しています。 この認定院検索は、フォームソティックス・メディカル取扱認定院になると、無料で登録することができ、会員ランクによって表示できる内容が異なります。
  • 認定院検索にはどんな内容が記載されますか?
    現在、試験運用中となり、記載内容は後日変更になる可能性があります。 現時点での記載内容は ・院名 ・住所 ・電話番号 ・WEBサイトURL ・GoogleMap表記 ・動画表示 ・店舗詳細 ・写真 が記載可能です。 尚、会員ランクにより記載できる内容が変わります。
  • 会員ランクによる記載内容の違いを教えてください。
    会員ランク別で記載(変更)できる内容は以下のとおりです。 JPA初級会員 ・メイン画像 ・院名 ・住所 ・ヒーティングマシンの有無 ・バッジ(ブロンズ) JPA中級会員 ・メイン画像 ・サブ画像(5枚まで) ・院名 ・住所 ・ヒーティングマシンの有無 ・バッジ(シルバー) ・足サイズ計測対応表記 ・カスタム対応表記 ・シューズアドバイス対応表記(シューズ療法クラブ加入者のみ) ・店舗詳細表記内容の変更 JPA上級会員 ・メイン画像 ・サブ画像(5枚まで) ・院名 ・住所 ・ヒーティングマシンの有無 ・バッジ(ゴールド) ・足サイズ計測対応表記 ・カスタム対応表記 ・シューズアドバイス対応表記(シューズ療法クラブ加入者のみ) ・店舗詳細表記内容の変更 ・特集記事記載の追加 ・動画変更
  • 記載内容の変更をしたいのですが?
    各会員ランク別にこちらのフォームより申請をお願いします。 チャットやLINEでは変更依頼は受け付けておりません。 ※各会員ランク別で申請フォームが異なります。
  • 出張施術のみの場合は表記はどうなるのでしょうか?
    あくまでも「認定院」検索という特性上、患者さんがその場所に行くという想定で構築しています。 そのため、必ずMAP表記をする必要があります。 現状の対応策としては ・最寄り駅の住所 をMAP表記し、「場所はお電話またはWEBサイトからご予約時にご相談ください」 という表記を追加することで対応しています。 尚、出張+治療院がある場合は、治療院のみ記載とさせていただいております。 予めご了承ください。
  • 私の治療院が登録されていないようなのですが?
    申し訳ございません。内容を確認して情報をアップしますので、 下記フォームより申請をお願いいたします。 内容確認の為、申請から承認まで数日~10日ぐらいかかる場合がございます。 予めご了承ください。
日本足病学協会の白いロゴ

株式会社ランナート 日本足病学協会事務局

住所

〒105-6415

東京都港区虎ノ門1-17-1
虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階

メールアドレス

​電話番号

駆け抜けるランナー
日本足病学協会ロゴ縦赤

こちらからも
お問い合わせいただけます

ありがとうございました

bottom of page