top of page
最新情報


あしか会議2022開催
【11/20(日)リアル会場&オンライン配信】 第5回目となる今回のテーマは、「足病学で、臨床に変革を」。 メイン登壇者に下肢障害治療の世界的エキスパートであるオーストラリア足病医、タリーシャ・リーブ氏を迎え、日本初講演を披露していただきます。 プレスリリースはこちら
2022年11月15日


海外足病医による総合格闘家 扇久保博正選手のサポート
千葉県船橋市にあるラポール鍼灸接骨院にて、日本人治療家と海外足病医タリーシャ・リーブ先生が、下肢障害症例検討会を行いました。その際に、試合直前でケガに悩まされていた総合格闘家「扇久保博正選手」のサポートを行いました。 動画がYouTubeにUPされていますので、是非こちらを...
2022年8月6日


第21回 メディカルフィットネス・フォーラムに出展
2022年7月30日に開催される「第21回 メディカルフィットネス・フォーラム」に株式会社ランナートが賛同企業として出展いたします。このフォーラムは、健康寿命の延伸、医療費の抑制、雇用の創出を3大ミッションに掲げる公益財団法人...
2022年6月22日


フォームソティックス・メディカル取扱導入院・認定者急増中!全国612院・1111名
足病学に基づくインソール「フォームソティックス・メディカル」の認定資格を保有した病院 / 治療院の数は2022年6月現在 612院、認定者数は1,111名と、医療系国家資格者が取り扱う矯正インソール市場で全国最大規模を更新し続けています。国家資格者限定の認定講習会は毎月開催...
2022年6月20日


フォームソティックス・メディカル取扱導入院が全47都道府県に拡大
足病学に基づくインソール「フォームソティックス・メディカル」の認定資格を保有した病院 / 治療院が遂に全国47都道府県すべてに広まりました。認定者の数は2022年3月現在946名、開業院数は527院と、医療系国家資格者が取り扱う矯正インソール市場で全国最大規模の導入数となっ...
2022年3月1日


あしか会議2021 SPECIAL 開催
下肢障害治療のプロが登壇、毎年恒例の人気のイベント、特別に年2回目の開催となった今回は足病学大学世界ランク1位NewYork College of Podiatric Medicine元学部長の足病医Bob Eckles氏が登壇し、大盛況で幕を閉じました。 プレスリリースはこちら
2021年11月28日


Dリーグチーム「LIFULL ALT-RHYTHM」のサポーター支援開始
東証一部上場LIFULL社のDリーグチーム「LIFULL ALT-RHYTHM」を、足病学の最先端を行く矯正インソール「フォームソティックス・メディカル」を通じて、あしか協会のプロフェッショナルチームが足元から支えていきます。世界初のプロダンスリーグDリーグに新規参入した「...
2021年11月15日


あしか会議2021開催
下肢障害治療のプロが登壇する毎年恒例イベント「あしか会議」が開催され、昨年同様、全国各地より1000名超の医療従事者/トレーナーの皆様が参加されました。事後アンケートでは93%の参加者から「大満足」という評価をいただきました。特にシューズに関する関心が多く寄せられました。
2021年5月24日


「足病学を知る・学ぶ・広めるメディア」あしかブログがスタート
「足」に関する様々な情報を治療家やトレーナー、医療関係者へお届けする足の情報に特化したメディア、あしかブログを開設いたしました。あしか協会所属のセラピスト達にライターとして参加していただき、毎月情報発信を行っていきます。
2020年8月15日


あしか会議2020開催
下肢障害治療のプロが登壇する毎年恒例イベント「あしか会議」、3回目となる今年はオンラインでの開催となり、全国各地より1000名の専門家の皆様がご参加。「コロナ危機を乗り越え、選ばれ続ける専門家にになる!」「道を切り拓くために必要な技術とは?」というテーマで最新の知見を共有し...
2020年6月28日


ニュージーランド足病医来日2daysセミナー開催
「足病学による下肢機能障害マネジメント」をテーマに、ニュージーランドで5つの足病クリニックを運営する現役足病医のNick Haley氏に、グローバル基準での足病学の知見を共有していただきました。全国13都道府県からご参加いただいた治療家・トレーナーの先生方、ありがとうござい...
2019年7月15日


あしか会議2019開催
昨年は約70名の熱い参加者とともに大盛況を収めた当カンファレンス、2年目は内容をさらにアップグレードし、101名の皆様にご参加いただきました。業界トップリーダーの治療家/トレーナー/理学療法士/医師が「日本に足科を」に向けチーム医療促進のために集結しました。
2019年6月30日


Formthotics Japan 最高ブランド責任者に代表木村が就任
この度、あしか協会とFormthotics Japanが公式に業務提携するとともに、 株式会社ランナート代表取締役兼あしか協会代表理事の木村誠がFormthotics Japan Chief Branding Officer(最高ブランド責任者)に就任いたしました。同じ島国...
2019年6月2日


あしか会議2018開催
「あしか協会」発足を記念し、医療従事者 / トレーナー / 監督 / コーチ / 指導者を対象にした当カンファレンスイベントに69名の皆さまにご参加いただきました。スポーツ整形外科医 / 治療家 / トレーナー / コーチが「日本に足科を」実現のために集結し、チーム医療を実...
2018年6月17日


「日本に足科を」をビジョンに掲げる教育/研究機関「あしか協会」を発足
あしか協会は、医療・教育・スポーツ医科学の専門家集団による業界横断型の組織です。「日本に足科を」つくり「下肢障害で悩むひとをゼロに近づける」ために、治療家/トレーナーといった専門家のための教育と情報発信を行います。足病学先進国との絆を深め、日本において「足科」を「歯科」のよ...
2018年4月14日
bottom of page
