top of page

[無料セミナー]100年歩けるカラダを作る運動療法機器

  • 10月29日
  • 読了時間: 2分

―― “治ったら離脱してしまう” を脱却するために ――


治療技術が高くても、症状が改善すると通院が止まってしまう ――そんな課題感を持つ治療家の方は少なくありません。


運動療法はその解決策として確立された手法ですが、「やり方が分からない」「学ぶ時間がない」「機材が置けない」といった理由で導入が進まないのも現実です。


今回、日本足病学協会では“誰でも今日からはじめられる”運動療法導入の第一歩 をテーマに無料オンラインセミナーを開催します。



📅 セミナー詳細

  • 開催日:2025年11月6日(木)

  • 時間:21:30~23:00(途中入退室OK)

  • 開催方法:Zoom(参加リンクはメール送付)

  • 参加費:無料



本セミナーで扱うテーマ

  • 施術メインでも無理なく始められる運動療法の考え方

  • 知識 0 / 時間 0 / スペース 0 でも実装できる運動療法の方法

  • walkeyアシストを用いた「施術 + α」の提供オペレーションと実際

  • 再発予防・離脱率低下につながる仕組み設計の視点

※ 本セミナーは「walkeyアシスト」商品説明会を兼ねています(商品説明が含まれることにご了承の上、お申し込みください)



🎁 参加者全員プレゼント

Tarzan監修23年のトップトレーナーが実際のクライアント指導を 撮影&分解解説 した実技セミナー映像を無償提供



なぜ今、運動療法なのか?

運動療法の実装は、単に “オプションメニューが増える” という話ではなく、

  • 生理学的効果(血流・ホルモン・回復促進)

  • 再発予防(機能・動作・筋力への根本介入)

  • 患者理解・納得・関与の深化(心理的側面)

によって中長期的な関係構築の “転換点” になります。


この無料セミナーが、その第一歩となれば幸いです。



✅ お申込み(無料)

以下フォームよりご登録ください。

コメント


bottom of page